スタッフ紹介
代表理事
代表理事・施設長


●名前:田中惇敏(たなかあつとし)
●担当:経営、広報、事務
●出身地:福岡県北九州市生まれ
●子ども:2歳
●好きなこと:キャンプ
●コメント
2012年から気仙沼には入り、子ども子育て支援を行ってきました。現在は、認定NPO法人Cloud JAPAN代表理事として地域インパクトを起こす全国のグッドイノベーターと協働しつつ、滋賀県立大学の教員としてソーシャルアントレプレナーシップを教えています。
●名前:村上和佳奈(むらかみわかな)
※シェアハウス管理人
●出身:宮城県気仙沼市
●資格:保育士、幼稚園教諭一種、ベビーシッター、
幼児心理アドバイザー、放課後児童指導員
●前職:保育の仕事(12年)
●子ども:娘が2人
●好きなこと:寝ること、美味しいものを食べること
●コメント
ママと子どもたちの安心・安全を第一に、スタッフ全員でお子さんを大切にお預かりします。
子育ての選択肢の一つとして「Omusubi」の存在があり続けられるよう、努力してまいります。

●名前:畠山里実(はたけやまさとみ)*育休中
●出身:気仙沼
●資格:保育士、幼稚園教諭2種。防災士やホームヘルパー2級など資格は様々持っています。
●好きな事:掃除、運動、走る、ヨガ、太鼓、篠笛、音楽鑑賞、歌を歌う、アカペラ、ウクレレ、人と喋る事。
昔は絵が得意で極め過ぎたので、今は違う事に取り組んでいます。
●子ども:4児の母
●コメント
子育てって、何が起こるか分からない楽しさがありつつも、時には予想外の事が起こり、ママやパパが苦しくなっちゃう事もありますよね。
私自身、1人で抱え過ぎないで、周りの大人を頼りながら、息抜きしながらゆったりした気持ちで子どもたちに関わっています。自分が笑顔でいると、家族みんなの笑顔が絶えません。
お預かりするお子さん1人1人個性に溢れていて、"みんな違ってみんないい!!☆"
子どもたちの"楽しい"を共感して一緒に遊んだり笑ったりし、お家の方とお子さんの成長を共に喜び、保育する事を大切にしています。

●名前:榧木由貴(かやきゆき)
●出身:石巻市
●資格:保育士、幼稚園二種、介護福祉士、
硬筆初等師範、硬筆中等師範
●子ども:中学生、小学生、幼稚園児の賑やか三姉妹
●好きなこと:コーヒーを飲んでひと息つくこと。
●コメント
いつも笑顔でをモットーに!!
丁寧な対応を大切にしながら、お子さまやご家族の皆様と過ごしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

●名前:竹中幸(たけなかゆき)
●出身:気仙沼産まれ気仙沼育ち
●資格:子育て支援員、簿記、パソコン、電卓、
食品衛生責任者、防火管理責任者
●ゲストハウス架け橋兼任
●前職:病院受付
●子ども:男児2人!パワフルな息子達‼️
●コメント
我が子は可愛いけど、育児には24時間365日休みがありません。そんな時に、ほんの少しでもママ達が自分の体調を気遣ったり、リフレッシュすることで、より子育てが楽しいと思える手助けを、私たちも一緒にさせてください
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

●名前:大原美穂(おおはらみほ)
●出身:亘理町
●資格:保育士
●前職:学校の支援員、児童養護施設職員
●子ども:2人
●好きなこと:撮りためたドラマを観ること☆
●コメント
たくさんのご家族や、ご家庭の頼りになれる場所とスタッフでありたいと日々邁進中です!

●名前:小野寺あかね(おのでらあかね)
●出身:多賀城市
●資格:保育士 児童厚生二級指導員
●子ども:5歳と2歳
●好きなこと:写真を撮ること アイスを食べること 裁縫
●コメント
Omusubiがあって良かった。と私自身が助けられたように、みなさんの傍にOmusubiの存在があったら嬉しいなと思っています。お子さんやご家族の方にとって暖かみのある、笑顔が広がる場所となりますよう努めたいと思います。
現在は大島に住んでいます!

●名前:佐藤朔楽(さとうさくら)
●出身:岩手県陸前高田市
●資格:保育士、幼稚園教諭二種免許
●好きなこと:美味しいご飯やスイーツを食べること、
お掃除、旅行
●子ども:男の子1人
●コメント
毎日、子育てや家事を頑張っているママやパパ、お家の方にも自分の時間を大切にしてほしい!と思い日々サポートしております♪お子さんの成長を一緒に楽しみ共有しながら過ごしていきたいと思います。

●名前:小山優香(おやまゆうか)
●出身地:気仙沼
●資格:保育士、幼稚園教諭二種免許、
社会福祉主事任用資格
●好きなこと:中島颯太(推し)をみること、
友だちと遊ぶこと、美味しいものを食べること
●子ども:娘(0歳)が1人います
●コメント
お子さんとご家族に寄り添うことを大切にしています。
お子さんとご家族が心の温まる場所となるように努めて
まいります。現在、私も初めての子育て中なのでいろいろ教えてください⭐

●名前:政岡香凜 (まさおかかりん)
●出身地:大分県大分市
●資格:保育士、食生活アドバイザー2級、
保育英語検定準1級
●好きなこと:料理、食べること、歌うこと、旅
●コメント
東京で保育士として働いているときに「保育ワーホリ」というプログラムを使って初めて気仙沼を訪れ、この町の保育と子育て支援に関わりたい!と感じて移住してきました。子どもたちが楽しく安全に、親御さんたちが安心して過ごせるように保育に携わっていきたいと思います!

●名前:菅野麻莉 (かんのまり)
●出身地:気仙沼市
●保育補助
●好きなこと:出かけることとお菓子作りをすること
●子ども:3人
●コメント
子どもが3人、下2人は年子です。その子どもたちも少し大きくなったので、Omusubiでママとお子さんたちの力になれればと思いました。
まだまだ未熟な私ですが、一緒にお子さんの成長を見守るお手伝いをさせてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
子育てシェアメンバー
看護師、子育て支援員、育児経験者、研修等を受けた方がOmusubiを一緒にサポートしてくれています。

志田ももこ
看護師
私たちと一緒に働きませんか?
共に、前へ。
お子さんと一緒に働きたい保育士の方、
日本の子育て環境を気仙沼から変えたい方、
お待ちしています。
